一歳半の娘の悩み①

f:id:homahoma2:20161028153907j:plain
f:id:homahoma2:20161028153943j:plain
【一歳半の娘の悩み】

ヤフーの質問から抜粋してきました。この悩みを持ってる方は結構いると思い、絵本を知り尽くした母は何て答えるのだろうと質問してみたかったのです。

私は、まだ結婚もしていませんが、これなら出来そうだと納得しました。

こどもを育てるのって本当に大変なのだと、つくづく思いました。はたから見たら、めちゃめちゃ可愛いですが。



【ことばを先に入れる】

まず、一歳半のこどもはみんな絵本が難しいです。

理由は

「ことばを知らない」

からです。私たち大人は当たり前のことも、こどもにとっては未知の世界です。

初めて聞く音、初めて聞く「ことば」だらけなのです。

他にも興味津々で、あれもやりたい、これもやりたいと好奇心が旺盛です。

そんなこどもに対して、ゆっくり座って読むとは、無茶振りです。

「ことば」を知らないのなら、まずは「ことば」を覚えるところからです。



ポイントは2つ。

*絵本を一行だけ読む

*寝入りばなに読む

これだけです。

【絵本を一行だけ読む】

たとえば、

動物の絵本があるとします。

「ぞうさんだね」

これで、おしまい。

「うさぎさんだね」

これで、おしまい。

パラパラめくって、手が止まったときに

うさぎさんがいたら、

「うさぎさんだね」


って言うだけです。


全部読もうとしないのです。

なぜ、それだけでいいかと言うと、繰り返すことでことばを覚えるからです。

ストーリーは気にしないで、最初の一行だけ読みます。そのうち全部聞けるようになります。



【寝入りばなに読む】

これは効果抜群です。

たとえば、

上の子に絵本を読んでいるとします。


その内容は下の子には難しくて理解できません。


そうすると、下の子は、そのうち寝てしまいます。


上の子が何回か同じ絵本を読んでいるとします。


下の子は、またわからなくて寝てしまいます。


その繰り返しで、3・4回読むと、下の子は寝なくなります。


そして、お母さんの横に座りその絵本を一緒にみることができるようになります。


それは、上の子の難しい絵本の「ことば」を覚えたからです。


寝ているようで、しっかり聞いています。

「ことば」を覚えたから理解をできるようになったのです。

夜の寝入りばなも同じです。


寝そうになっているときに、絵本を読みます。


それを繰り返します。

深い眠りに入る前だと「ことば」は聞こえているので、繰り返すと覚えることができるのです。





*****************

LINE@はじめました!
絵本子育てのお悩み、ご相談ありましたらご利用ください❤


https://line.me/R/ti/p/%40all8863z


*****************